2020年2月25日 日常趣味・遊び
はじめまして、1月から総務事務のお仕事で入社致しました、 古谷(フルヤ)と申します。よろしくお願いいたします。 講師ではないため、直接関わる機会は少ないですが、 お電話やメール、ご来社の際に関わらせていただいています。 …
2019年12月20日 日常趣味・遊び研修・技術
こんにちは、ツール講師の笠原です。 去年の秋に鎌倉の明月院に行った時の写真です。 丸窓の向こうは入場料を払うと入れる庭園です。 私も含め周りの人たちも丸窓に人がいない時に 写真と取っていましたが・・・ほぼ無理です。 なの …
2019年11月25日 日常ぼやき
メカトレーナーの丸橋です。 本日の朝の三鷹は霧(キリ)が出ていました。 雨が降っているわけではないのですが高い湿度と薄暗さから 傘をさしている人も見受けられました。 ここまで濃いと間違いなく霧と判断できるのですが、ある程 …
2019年10月16日 日常
こんにちは 笠原です。 最近は急に寒くなってきましたが、 私が必ず夏にやっていることを話します。 それは生きているセミが仰向けで落ちている場合、 姿勢をかえて、ちょっと高い場所においてあげる事です。 長い間地下で暮らして …
2019年10月10日 日常
みなさん、ごきげんよう♪ 西川です。 ようやく朝晩は涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。 さて、今日は家電シリーズ第3弾です。 かねてから、PCの調子が悪く(というか悪すぎて殆ど使えない程度)、 早く買い換えないと …
2019年9月28日 日常研修・技術
リニューアルでおしゃれ空間となったA-LABOで日々研修をしている丸橋です。 さて、おしゃれになったA-LABOですが一つ困ったことがあります。 それは「時計」です。 もともと事務スペース用の時計はありましたが現在のラボ …
2019年8月9日 日常
こんにちは、笠原です 先日、電車で移動をしていて、降りる駅につきそうになった時、電車内の社内広告の モニターにハードキャンディーとソフトキャンディーの作り方の違いが流れていました。 作り方の違いは煮詰める時の温度の違いで …
2019年7月26日 日常
皆さんごきげんよう、西川です。 現在、秋葉原A-LABOがリニューアル工事中のため、私は今週から 浜松町研修場に出張しています。 さて、前回に引き続き家電シリーズ第2弾。 今日は最近購入したお気に入りを紹介します。 先日 …
2019年6月17日 日常
A-LABO講師の笠原です。 CADやEXCELなどのツール系を担当してます。 朝の光景を川柳(季語がないので)で読みました。 pachi pachi pachi
2019年6月14日 日常趣味・遊び
皆さんこんにちは、コミュニケーション研修講師の西川です (今はEXCELの先生だと思われているかもしれませんが・・・笑) 先日の休日のお話。 私は、自他ともに認める超インドア派のため、休日はほぼ家の中でゆっくり過ごします …