皆さんごきげんよう、西川です。
現在、秋葉原A-LABOがリニューアル工事中のため、私は今週から
浜松町研修場に出張しています。
さて、前回に引き続き家電シリーズ第2弾。
今日は最近購入したお気に入りを紹介します。
先日、長年使っていた電気ケトル(と言ってもただ沸かすだけの単純構造)が
ついにご臨終されたので(不注意で落として壊れた!)、新しく買い換えました。
購入ポイントは…
①すぐに沸いて、②自動オフになって、③コンパクトなもの
いろいろ調べて、ティファールを購入。
価格はすごく安いものだと思っていたので、意外と高くてびっくりしました。
ティファールの中でもいっぱい種類があって、とても迷いましたが
抗菌タイプでサイズも小さいものを選びました。

ころんと丸いフォルムでとても可愛いんですよ。
カップ一杯のお湯もすぐ沸くし、こんなに便利だとは・・・
毎朝お湯を沸かしてお茶をボトルに入れて持って行っています。
ところで、A-LABOには、壊れた電気製品をカンタンに修理して
現役復帰させてしまう、魔法使いのような技術を持った先生方が
いますが、二人が見たらたぶんこれもすごい単純構造なのかもしれませんね。
長く大事に使っていきたいと思います(^^)